営業時間 / 10:00~18:00
0120-696-911
(C) DAITO HOUSING Co., Ltd. All Rights Reserved.
資料請求
展示場見学予約
2023年7月29日
10年以上お住まいの方からのアフター依頼で多いのが、開けづらい、異音がする、擦ってる気がするなどの建具のお悩みです。
特に引戸はレールの上を戸車が走るので、どうしても摩耗してしまったりで不具合が出やすい箇所です。
そこで今回、建具の調整方法をお知らせします。以外と簡単に出来るんですよ。
【引戸編】
①レールに戸車が外れてないか、確認
→ 意外と外れた状態で開け閉めしているケースもあります。ちょっと持ち上げてレールにはめ込んでください。
②建具と敷居の間で擦ってないか確認
→ 擦れていると木くずや金属も摩耗粉が出ていたりします。そのときは建具が下がっている状態です。持ち上げ方は図をご参考に!。
③ドアの並行を確認
→ 枠との隙間を見ながら戸先側、戸尻側の上げ下げを調整します。
【ドア編】
①枠との隙間を見ながら、戸先側が落ちていたりしないか確認
→ 戸先の下の隙間が少ないときは、丁番の上が扉の重さでずれているときがあります。
②閉めたときに枠とのぴったり具合に上下差異がないか確認
→ あまりないケースですが、扉の前後がずれている可能性があります。調整方法は図をご参考に。
→ 丁番2か所でそれぞれ前後、上下、左右の調整があります。やっているうちに収集つかなくならないようご確認ください。
【両開き戸編】
①両開きは扉が2枚ありますが、左右扉の隙間を確認
→ 丁番が普通のタイプじゃなくて、スライド丁番というものだと思います。上下・左右・前後を調整します。
②左右ドアの並行を確認
→ 扉2か所の上下計4か所をいい感じに調整します。
その他のお手入れ方法はこちら↓ 代表してWOODONE製の調整HPリンクを貼りましたが、その他の会社の建具でも公開されているかもしれません。
ちなみに下記は動画も公開されているので、一度ご覧になってみる価値はあるか・・・
WOODONE HPへジャンプ
他のブログも読んでみる
前へ
一覧へ戻る
次へ