2010年3月24日
ウィズガスセミナー・・・エネファーム
仙台ガス局さんとWILLの会事務局さん主催の<br /><br />「新日本石油における新エネルギー事業戦略<br /> <br /> ~エネファームの取り組み~」<br /><br />セミナーがありました。<br /><br />名前を聞きますと大変聞きなれない、難しい内容かと思いますが、<br /><br />皆さんもコマーシャルで一度は目にしたことがある。<br /><br />あの元横綱 貴花田ご夫婦とゴリラが出ている。<br /><br /> 「エネ オス<br /><br /> エネ ゴリ<br /><br /> エネ ファーム」<br /><br />あの「エネ ファーム」です。<br /><br /><br />私も、コマーシャルで名前はよく知っていましたが、<br /><br />「エネファーム=家庭用燃料電池」これって何? という感じでした。<br /><br />簡単にいいますと<br /><br />燃料電池とは水素分子(H2)と酸素分子(O2)を反応させて水分子(H2O)を作る途中で電気を作り出す発電装置だそうです。<br /><br />原理は、中学校で学んだ「水の電気分解」を逆に行い発電させる装置のようです。<br /><br />ところで「水素分子」と言いますが、どこにあるの??<br /><br />水素分子は「ガス」から回収するそうです。<br /><br />今まで、ガス=燃料・火というイメージでしたが、<br /><br />燃料電池システムで「ガスは燃料(水素分子)を作るための原料」となります。<br /><br />つまり、ガスから水素分子を取り出して酸素分子と反応させ発電させる。<br /><br />発電させそこで発生した排熱を回収しお湯を沸かすというシステムです。<br /><br />エコウィルとかとは、発想がまったく違うようです。<br /><br /><br />価格は国からの補助は有りますがまだまだ高いようです。<br /><br />徐々に普及することによる大量生産と、さらなる開発によるコストダウンを期待します。<br /><br />太陽光発電と組み合わせたダブル発電による売電とか、<br /><br />エネルギーネットワーク、すごく興味深いところです。<br /><br /><a href=http://www.eneos.co.jp/lande/product/fuelcell/”><font style=”color:#009900;”>エネファーム詳しくはこちらへ</font></a><br /><br />参加させていただき、ありがとうございました。<br /><br />大変、勉強になりました。<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />””
- 社員ブログ