2016年10月8日
薪ストーブへのあこがれ
(2016年2月の撮影)<br /><br /><br /><br />10月に入りすすきを目にすることも多くなり、お萩が食べたくなります。<br /><br />私は根っからの地元民で、建築を学んだわけでもなかったのですが、<br /><br />平成元年にログハウスの工場開設をきっかけに、好きなログハウスならお客様にその良さを、お伝えできるだろう。<br /><br />その気持ちで入社しました。「心を和ませてくれる、木と薪ストーブの温もりをお伝えしたい。」と思っていました。<br /><br />その良さとその使い方をお客様に伝えるには、自分で使ってその手間暇を、お伝えすることが一番だと、<br /><br />薪ストーブを備えたログハウス風の自宅をつくりました。もう20年以上前のことになります。<br />(余談ですが、「もう少し断熱・気密性を考えればよかったな。」と、反省しています。<br />今となっては、どうしようもありませんが。)<br /><br /><br /><br />秋になるとひと冬分の薪を用意し、12月になるとストーブに火を入れます。<br /><br />ストーブの火、赤く輝く火、熱としての火、光としての火、みる者の心を和らげてくれる火、<br /><br />火へのあこがれはつきません。<br /><br /><br /><br />一度使い始めたらやめられず今まで使い続け、<br /><br />火へのあこがれがつきないがゆえに、手間暇かけて毎日使い続けてきました。<br /><br />火の温もりがこころを揺り動かし、二代目の薪ストーブを・・・。<br /><br /><br /><br />私たちが薪ストーブの火にあこがれるのは、遠い遠いむかし火を誕生させたときの喜びの記憶を、<br /><br />無意識に取り戻したいと思っているからなのか知れません。<br /><br /><br />長い間お疲れさまでした。冬の寒さから家族を守ってくれてありがとう。<br /><br /><br /><br />
- 社員ブログ