MENU

OFFICIAL SNS

(C) DAITO HOUSING Co., Ltd. All Rights Reserved.

気密の話その2

前回に引き続き気密の重要性についてのお話です。<br /><br />我が国の住宅の場合、気密性能はC値=1.0C㎡/㎡以下でなければ高性能住宅<br />と呼ぶには、ふさわしくないと言われております。<br /><br />ヨーロッパのパッシブハウスの場合では、C値=0.2C㎡/㎡以下と言うかなり<br />厳しい数値なるそうです。 〈すごいですね~〉<br /><br />寒冷地のヨーロッパでは暖房の負荷が重要です。我が国の場合は、冷暖房負荷<br />と言う、冷房と暖房の相反する二つに対応する性能が求められます。そこで<br />重要な性能の一つが気密性能なのです。<br />(住宅の施工でもっとも技術力が問われるのは、この気密性能と言われています。)<br /><br />断熱材の選択は、その性能をよく知った上で、正しい施工をすればどんな断熱材<br />を選択しても問題は、ないです。それは、断熱施工を正しく行うことで気密性能を<br />向上させることに通じているからでしょう。<br />(断熱材をセオリーどうりに施工すれば、気密性能は、確実に1.0C㎡/㎡以下になる<br />と言われています。)<br /><br />断熱性能の場合は、施工した断熱材の性能や厚みでシュミレーションが、可能<br />ですが、気密性能の場合は、実際に気密測定機で測定するまでは数値がわからない<br />のです。(確りした部材と気密の施工をきちんと行うことが重要なのです。)<br /><br />C値=1.0C㎡/㎡以下と言う測定値は、壁面から漏気していないことを示して<br />いるそうです。<br /><br />と言うことでまだまだ気密のお話は、続くのですが今回はここまでにします。<br />